道の駅レストランときん 第9回南都銀行サクセスロード入賞

- 2023/06/03 -

地域経済をけん引「優れたビジネスプラン」を選考され「奨励賞21プラン」に入賞先日の奈良新聞(5月31日}に全紙1面に掲載されました。


野菜直売所 新沢ふれあいの里

- 2023/03/01 -

橿原市の野菜直売所「新沢千塚ふれあいの里」喫茶横の
一角で季節の写真を展示しております。
野菜等購入時、ちょっと覗いてみてくだい。


今年度の地区 とんど

- 2023/01/17 -

2023年1月16日 芦原地区の[とんど]がとりおこなわれましだ
本来なら14日に、例年するのですが今年度は
雨で順延になり無病息災を願っての行事です。


謹賀新年2023

- 2023/01/04 -

皆様、新年あけましておめでとうございます。
2023年新しい一年の出発です。
お正月3ヶ日穏やかな天候で神社仏閣は大変な賑わいで2.3年前とは、
うって代わりの人出で大変だったそうです。
マスクは皆さんしているものの「新型コロナ」が何処へいたやらの感じがしたみたいです。
お店も、リピーター客等多くの方が来店していただきまして感謝の一言です。有難うございます。
今年度も一生懸命頑張っていきますのでご愛顧のほどよろしくおねがいします。


令和4年も残すところあと2日

- 2022/12/30 -

2022年も今日入れて2日間となりました。
今年も新型コロナウイルスで始まり、落ち着いたとはいえまだまだ不透明な日々を送り暮れようとしております。
誰もが、次年度は穏やかに終声を祈願して穏やかな1年を迎えることを願っていると思います。
当店も、道の駅レストランときん同様コロナ対策には、万全を期してお客様をお迎えできる体制でお待ち申し上げております。来年は、兎年ピョンピョン跳ね飛躍の年にしたいものです。
本年のご来店本当にありがとうございました。


今年度の紅葉は格別

- 2022/11/22 -

みたらい渓谷、高取城跡の写真です。
今までにないきれいな紅葉が見られます。
今月いっぱいきれいにみられそうです。


道の駅レストランときん

- 2022/11/04 -

11月に入り朝夕の空気がめっきり秋めいてまいりました。
3年前に始まった新型コロナウイルスが嘘みたいに人の出入りが活発化してきたように思います。
吉野、天川村紅葉等色づき始めました。


11月に入りました。

- 2022/11/01 -

11月に入りめっきり、朝夕が寒くお正月迄あと2ヶ月になりました。
今年も、こんな風景が見られる季節になりました。
今日も、20名の予約があり会席幕の内を提供いたしました。


奈良新聞で当店が取り上げられました!

- 2022/11/01 -

奈良新聞4面に記事として取り上げられました。